印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


MINETA Orthodontic Office Photolog Last Updated 2014-06-18
TOP > Mounten

DSCF2318.JPG

石畳の参道

平泉寺(白山神社)は、うっそうとした杉の大木と苔の見事さで有名です。昼なお暗いその境内に一歩足を踏み入れると、その幽玄な雰囲気に世間の喧噪も忘れてしまうほどです。
また「菩提林(ぼだいばやし)」から続く参道は、その昔修行僧たちが九頭竜川の河原から手で運び上げられたと言われる石畳で「日本の道百選」に選ばれています。


DSCF2307.JPG
白山神社は養老年間(西暦720年頃)に、泰澄(たいちょう)大師創建した古社で平泉寺はその別当寺です。室町時代には9万石の寺領と48社・36堂・6千坊を数え、政治的・兵力的に黄金時代を迎えましたが、その後一向一揆により壊滅しました。
秀吉の時代・江戸時代とやや復興を見ましたが、明治時代の神仏分離により白山神社だけが残り、現在に至っています。


DSCF2342.JPG
苔寺として有名な平泉寺の境内は巨大な杉が立ち並び、幽玄な雰囲気です。
夏が特にお勧めとの事です。涼しげですね。


DSCF2363.JPGDSCF2335.JPGDSCF2372.JPG